【※終了しました】「中小企業デジタル化応援隊事業」NPO向け説明会inZOOM&生駒

     

ホームページの立ち上げや見直しを考えたい。
オンラインセミナーを開いてみたい。
クラウドファンディングに挑戦したい。
ITツールで、もっと事務処理が楽にならないか…
など、ITを使って広報力や資金調達力をアップしたり、業務改善をおこなってみませんか?

「中小企業デジタル化応援隊事業」とは、ITの活用や相談に関する案件をIT専門家へ依頼する際、謝金・旅費について補助金を受けられるというものです。

参考Webサイト:https://digitalization.npo-sc.org/

開催日時

2020年11月24日(火) 19時30分~20時30分頃 

開催方法

ZOOMにてオンラインで開催します。
※参加申込みいただいた方に、説明会用ZoomミーティングのURLをご案内します。
また、オンラインでの視聴が難しい方向けに、当事務所で視聴いただけます。
【視聴会場】
 NPO法人市民活動サークルえん事務局
(生駒市元町1丁目9-17ホリディビル2F) ※近鉄生駒駅から南へ徒歩3分

内容

1.「中小企業デジタル化応援隊」事業の概要、手続のご説明
【講師】NPO法人 NPOサポートセンター 瀬角南さん
2.NPOにおける活用具体例のご提案
3.意見交換、質疑応答

 

お問い合わせ

NPO法人市民活動サークルえん (事務局 礒野)
TEL&FAX:0743-86-4517  Email:en@circle-en.info

※本助成事業利用にあたっての留意点※
【補助金を利用できる非営利法人】
NPO法人、認定NPO法人、財団法人(一般・公益)、社団法人(一般・公益)、医療法人、社会福祉法人、学校法人

【申請受付期間 】
2021年1月31日(日)まで
※支援開始までに約1ヶ月必要です。お早めにNPOサポートセンターにご相談ください。
【支援事業の実施期間】
2021年2月28日(日)まで

【次回実施日未定です】保護犬のお世話ボランティア

~可愛いワンちゃんたちと触れ合いながらボランティア~

ピースワンコ・ジャパン生駒譲渡センターの活動のお手伝いです。
保護犬を里親につなげるために、しつけや人と慣れさせる訓練などをおこなっています。
ワンちゃんたちのお部屋を掃除したり、餌をあげたり、お散歩したり、時には一緒に遊んだりします。
初めての方でも犬との触れ合い方や、しつけのコツなど丁寧に教えてもらえるので安心してください。
可愛いワンちゃんたちと触れ合いながら、保護犬のことを学んでみませんか。

参加者募集要項

※次回実施日未定です※ 3月15日(日)13:45~17:00頃

活動場所

ピースワンコ・ジャパン生駒譲渡センター(生駒市北大和1-23-1 KS.CITY北大和)

集合時間・場所

13:45に学研北生駒駅改札前に集合
そこから、みんなで歩いて活動場所まで向かいます。
車で直接現地へ行かれる方はお気軽にご相談ください。

解散予定時刻

17:00頃に学研北生駒にて解散

プログラム

13:45 学研北生駒駅改札前に集合、徒歩移動(約10)
14:00 ピースワンコ・ジャパン生駒譲渡センターに到着、自己紹介、活動内容の説明
14:10 活動開始(ゲージ内の掃除やエサやり、お散歩、人に慣らすための触れ合いなど)
適宜休憩あり
16:30 振り返り
16:45 帰路へ
17:00 学研北生駒駅にて解散

対象・定員

犬が好きな方や、保護犬活動に関心のある方
高校生以上限定
※犬アレルギーの方はご遠慮ください。
※募集枠が少ないため、このプログラムに参加したことが無い方を優先させていただきます。
定員2名

持ち物

動きやすくて汚れてもいい服装、飲み物、タオル、虫よけ、日焼け止め等各自必要なもの
交通費実費
ボランティア保険料350円(※未加入の方のみ)

その他

・服が汚れる場合がありますので、汚れてもいい服装でおこしください。(着替える場所がありますので、着替え持参も可です)
・ボランティア保険の加入が必須となります。未加入の方はこちらで手続きが可能です。保険料350円はご負担ください。
加入されると3月31日まであらゆるボランティア活動に摘要されます。

活動先団体について

ピースワンコ・ジャパン
ピースワンコ・ジャパンとは、1996年から国内外の被災地や紛争地で人道支援活動を行ってきた認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンが、人と犬の助け合いを通じた地域の活性化を目指して、広島県神石高原町を拠点に運営するプロジェクトです。
ピースワンコ・ジャパン生駒譲渡センターは、広島のシェルターに保護されている犬たちの中から10~15頭を飼養し、家族を探している施設です。
ぜひ皆さまが保護犬に興味を持っていただき、活動を応援してくださったり、犬を迎える際には保護犬という選択肢を思い浮かべていただけるようになればという思いで頑張っております。

【終了しました】昔話裁判ワークショップvol.6『ヘンゼルとグレーテル』

NHKで放送された『昔話法廷』を題材にして、裁判員を体験するワークショップです。
大人も子どもも一人の裁判員として意見を出し合います。
裁判員制度について学びながら話し合いによるコミュニケーションを育みませんか。

日時

2019年4月20日(土)13:00~16:30

場所

放課後等デイサービスtuna(生駒市東新町4-23第一ビル301)
※近鉄生駒駅から東へ徒歩7分
※駐車場はありませんので公共交通機関でお越しください

参加費

無料

対象・定員

裁判員制度に関心のある方や、話し合いによるコミュニケーション力を育てたい方など
小学生以下は保護者同伴でお願いします。
定員10名(要申し込み・先着順)

申し込み

下記に内容を入力し、送信してください。
事務局より受付完了のご案内をいたします。
送信後、4~5日経過しても、ご連絡が無い場合はお手数ですが、下記へお問合せください。

尚、携帯アドレスをご記入される際には、返信メールを受信できるように、ドメイン指定受信設定の変更をお願いします。

【2016/6/18ルポ】農作業ボランティア~菜種油しぼりと巨大かき揚丼~

6月18日(土)。
梅雨入り直後で、天候が心配でしたが、見事に快晴!
逆に暑すぎるくらいだったので、今回は畑に行かずに室内作業になりました。

作業内容は、前回の農業ボラで刈り取った菜種から、油を搾る作業。
まずは、菜種に混じっている不純物(葉っぱとか小石とか)を丁寧に取り除きます。
20160618-120160618-2

めちゃくちゃ肩が凝る作業でしたが、ハマると、皆黙々と真剣に小石たちを取り除いています。

不純物の除去が終わったら、油搾り機に菜種を入れて油を搾っていきます。
20160618-320160618-4

 

最初、機械の不調か、ほとんど油が搾れず苦労しましたが、少しずつ瓶に溜まっていく油に大歓声が挙がりました。油の搾り粕は、ほろ苦くて、大人の味がしました^^;

作業終了後、恒例のお食事会。
今回のメニューは、カボチャとニンジンと玉ねぎのかき揚。
カボチャとニンジンは、フードバンクさんから提供された、カット野菜の端材なのだとか。
玉ねぎは、ブルーム畑で採れた新物でございます。
20160618-5
材料をひたすら切って、衣に絡めてひたすら揚げて、、、
20160618-6
出来上がったのが、巨大かき揚丼。
20160618-7
ご飯にありつく前に、お腹いっぱいになてしまいましたT_T