NPO法人格を取得して4年。
放課後等デイサービスtunaを開設して3年が経ちました。
おかげさまで、事業を順調に拡大させていき、たくさんの方々とのご縁をつながせていただいております。
さて、下記の要領で2019年度の定期総会を開催いたします。
今回の体験会のテーマは『防災』です。
会員の皆さまはもちろん、当法人の事業にご関心のある方もぜひご参加くださいませ。
開催日時
2019年5月25日(土)
【第1部】10:11~16:00、【第2部】17:00~18:00、【第3部】18:30~21:00
※途中参加、退出可能です。
開催場所
【第1部】五反原の里
【第2部・【第3部】NPO法人市民活動サークルえん事務所
内容
【第1部】10:11~16:00
段ボールでピザ窯を作ってピザを食べよう
被災しても、美味しいものを食べたい!段ボールとアルミホイルを使って、ピザ窯づくりにチャレンジ☆
美味しく焼けるか?!乞うご期待♪
※荒天時は、当法人事務所で防災クッキングをおこないます。
【第2部】17:00~18:00
2019年度定期総会
・2018年度事業報告および決算報告、監査報告
・2019年度事業計画案および予算案の提案
・その他
【第3部】18:30~21:00
えん会
会員の皆さまや、当法人とご縁のある方々との懇親会をおこないます。
参加費・持ち物
【第1部】1,000円、汚れてもいい服装・靴、エプロン、ふきん、飲み物、虫よけ等各自必要なもの
【第2部】無料、持ち物は特になし
【第3部】1,000円+一品 もしくは手ぶらで2,000円