~日本最古のコスモスの名所『般若寺』でボランティア~
奈良のコスモスの名所として名高い「般若寺」での活動です。
お寺の方と地域の人達とが協力しあって、毎年美しいコスモスの花を咲かせる為に、土づくりや苗植え、草取りなどの作業をされています。
活動する前に、お寺の本堂にて活動の安全を願って般若心経を読経したり、国宝を目の前にしながら作業をしたり、お寺の方々と交流したり…普段では味わえない経験が待っています♪
参加者募集要項
開催日時
2018年5月6日(日) 13:30~17:00
活動場所
般若寺(奈良市般若寺町221)
集合時間・場所
13:30に近鉄奈良駅東改札前に集合
解散予定時刻
17:00頃に般若寺にて解散 ※作業の進行や天候により早まる可能性有り
プログラム
13:30 | 近鉄奈良駅東改札前に集合 ・バス移動(片道210円) |
13:50 | 般若寺到着、ならボラオリエンテーション |
14:00 | 本堂にて読経、活動内容の説明 |
14:30 | 作業開始 ※途中休憩あり |
16:30頃 | 終了・後片付け・般若寺にて解散 |
対象・定員
園芸や、寺社仏閣に興味のある方
定員4名
持ち物
動きやすくて汚れてもいい服装(長袖・長ズボン必須)、帽子、タオル、飲み物、防寒着等各自必要なもの
交通費実費
その他
・作業内容や進み具合によっては予定よりも早く終わる場合があります。その逆もあります。
・小雨決行、荒天中止となります。中止の場合は前日の夜までにご連絡します。
活動先団体について
般若寺コスモス美咲会
コスモスの名所として名高い般若寺で、毎月第1日曜日にコスモスの苗周辺の草取りをはじめ、土づくり、水遣り、コスモス後片付け、掃除の手伝いをおこなっているボランティアグループです。